第18回水滸杯剣道練成大会開催のお知らせ


☆剣道愛好家の皆様、お待たせしました。武徳殿でお待ちしています!

《ごあいさつ》
 
寒風の中にも日差しの暖かさを感じる頃となりました。昨年は第17回水滸杯剣道練成大会を開催いたしましたところ、
多数ご参加いただき、
誠にありがとうございました。今年も第18回水滸杯剣道練成大会を開催いたします。ぜひ多数ご参加
いただきますようお願いいたします。


                            令和7年2月吉日          京都梁山泊    礒谷 義仁
《試合要項》
日    時  6月22日(日)午前9:00開会

場    所  武徳殿(京都市左京区聖護院円頓美町46-2)

参加資格   18歳以上の剣道を愛好する
健康な人(当日体調の悪い方はご来場にならないでください)

試合形式  ・1チーム7人以内を登録し、任意の5人で団体戦を行ないます。(オーダーは試合ごと変更可)
            ・3分3本勝負のトーナメント戦にて行ないます。(
準々決勝までは2分1本勝負とします)
      ・同じ団体からの参加は2チームまでとします。
      ・1チーム1名の審判員を出してください。(監督・審判員・選手はできるだけ兼ねてください)

参加費用   1チーム 
2500円(当日受付にて集金します)  *審判弁当は今年からなしになります。

申込み〆切 ・5月15日(木)必着  (
今年から90チームで締め切ります
        
昨年度ベスト4のチームはシードしますので、90チームを超えても5/15まで申し込みを受け付けます。
        
91番以降5チームほどを補欠登録し、6/1までにキャンセルがあれば、順次参加のご案内をします。
        
日ごとの累積応募数をブログ『稽古日誌』(http://okeiko.way-nifty.com)でお知らせします。応募の参考 にしてください。
         ・できるだけEメールにてお申し込みください。

最終判断   万が一中止の場合には、5月中にHPおよびブログにて告知するとともに、すでに申し込まれたチーム代表者
       様にメールにてお知らせします。

☆申込み用紙は添付ファイルにてお届けします。 omenda@nifty.com  までメールでご請求ください。
☆1週間以内に受信確認メールを送信します。メールが届かない場合は、isogaiman@ezweb.ne.jpまでお問い合わせください。よろしくお願いします。
                                       




トップページへ 次のページへ