京都梁山泊2008年の記録


1月2日 初稽古&新年会

明けましておめでとうございます。今年もめでたくこの日を迎えることができました。昨年の初稽古は少数精鋭でしたが、今年は小学生から大人まで14人の参加でなかなかの盛況ぶりでした。稽古の後はお楽しみの新年会です。いつもにもまして豪華な料理がテーブルに並び、もうオイシー!の一言。ゆっくりと新年の夜を楽しみました。今年も交剣知愛の精神で楽しくいきたいと思います。今年も京都梁山泊をよろしくお願いします。

白熱した稽古が続きます

そして記念撮影

新年会の始まりです(^o^)丿

2月3日 第33回宇治市剣道優勝大会

今日は節分。朝起きたら世間は雪で真っ白。寒い寒い。さて試合のほうですが、個人戦をさらっと負けての団体戦。京都梁山泊は村田・阿部・岸井・永井・堀のヤングチームです。京都春風館Bと対戦し、先鋒が胴を先取したところまではよかったのですが面を取られて引き分け、次・中・副と引き分けの後、大将は2本負けで勝負あり。残念な結果となってしまいました。中体連もABとも1回戦で敗退し、天候どおりの寒い結果となってしまいました。うーん残念の1日でした。

京都梁山泊ヤングチームです

小手!取られちゃっても・・・

許しませぬ   by殿

6月1日 第3回水滸杯剣道練成大会

2月からぼちぼちと準備を始め、ついにこの日が来ました。今年は過去最多30チームの参加です。しかも近畿2府4県からの参加です。「やろう!」という呼びかけにこうやってたくさん参加していただけるのはありがたい限りです。試合は去年にもまして高レベルの戦いとなりました。そんな中リーグを抜けたAチーム(榎田、立石、蜂須賀、加藤、吉田)はトーナメント1回戦、昨年3位の岩倉剣志会を3(8)-1(3)で破る健闘でベスト8に進出しましたが、準々決勝の相手剣成会Bはさすがに強く0(1)-4(8)で敗れました。Bチーム(浦川、桑山、安田、橿本、堀)もリーグを抜け、1回戦奈良稽古会Bを破り、準々決勝で剣成会Aに1(2)-2(3)で敗れましたが、1人1人が持てる力を十分に発揮し、大将戦までもつれるいい試合を展開しました。しっかり剣道楽しめたなと思いました。また選手以外のメンバーはコート係や弁当・お茶の世話、また事前の印刷物作成に力を発揮してくれました。本当にみんなで成功させた1日だったなと思います。もちろん打ち上げも大笑いでしたね。

面あり!

ひさびさ調子よかったです

全員集合!

もう1枚!

で、打ち上げです

9月23日 第56回京都社会人剣道大会

今年も社会人の日がやってまいりましたが、今年はみんなの都合がなかなかつかず、1チームしかも4人(村田・吉田・×・加藤・桑山)での参加ということになってしまいました。1回戦、京都中央信用金庫と対戦し、1(2)-3(5)で敗退しました。来年はまたにぎやかに参加したいものです。さて中体連はBは1回戦右武館に1(4)-3(6)に敗れましたが、Aはあと少しというところで練心会に2(4)-2(5)で敗れてベスト8、女子Aは3位になりました。

京都梁山泊チームです

10月26日 第7回宮本武蔵顕彰(お通杯)女子剣道大会

今年もお通杯にやってきました。今年は諸般の事情で2人での参加ということになってしまいました。ちょっと寂しいですが頑張りました。個人戦では川上選手が1回戦を判定で勝ちあがりました。そして団体戦でも中堅の不戦敗を挟んで2勝を上げ香川Eに勝利を収めました。次の活人会は優勝候補筆頭で、「ほおー・・・」と感心しているうちに気持ちよくストレートで敗れました。坪田選手の面は凄かったです。まあしかし、今年も楽しい秋の1日でした。

武蔵の前でハイ、パチリ!

11月30日 第42回宇治市民総合体育大会

今年も暮れに近づいて宇治市民大会です。個人戦ではこの日とても調子のよかった吉田選手が5段以上の部で優勝しました。午後は団体戦、ここんとこメンバーがなかなかそろわず苦労していますが、今回は榎田・立石・蜂須賀・上前・吉田というオーダーです。1回戦はなんと中体連B(その大将は私です)と対戦、2-2後の大将戦を取って勝ち、2回戦向陵にも勝ったのですが、3回戦月の輪剣友会Aに1-2で破れ、ベスト8に終わりました。結局今年は団体の入賞はありませんでした。来年はにぎやかに各大会で活躍したいものだと思います。

個人戦
優勝(5段以上の部) 吉田正名

この日とにかく調子よかったです

12月13日 忘年会

今年も忘年会の日がやってきました。今回は12名の参加で、2次会までにぎやかに盛り上がりました。振り返ればあっという間の1年間だったなあと思います。今年お世話のなった皆々様に感謝しつつ新年を迎えようと思います。なお初稽古は例年どおり1月2日2時より京都梁山泊にて行ないます。ぜひ多数御参加ください。
それでは皆様よいお年をお迎えください。




前のページへ トップページへ 次のページへ