京都梁山泊2003年の記録


1月2日 稽古初め・新年会

毎年恒例になった稽古初め・新年会。11人が稽古に参加し、汗を流しました。その後次々に人が増え、計22人の新年会はOちゃんが捌く最高のトロ・鯛・カンパチやおでん、おいしいお酒とともに延々朝まで続いたのでした。

稽古中です

新年会です

突然、朝稽古まで・・・ほとんど寝てません。

2月9日 第28回宇治市剣道優勝大会

さあ、2003年快調にスタート!のはずだったんだけど、朝からアップでアキレス腱断裂、足裏べろりと負傷者続出。いったいどうなってしまうのか!と思われましたが、個人戦では荒川選手が女子の部で次々と襲い掛かる後輩を倒して優勝、2段以下の部で竹田選手が勝負強さを発揮して3位に入賞しました。団体戦では久御山Aに行く手を阻まれつつ京都梁山泊Bが踏ん張り、副将大角選手が肉離れにもめげず度重なる代表戦を制し、3位に入賞しました。

団体戦
第3位 京都梁山泊B【宇津木、桑山、辻中、大角、堀内】
個人戦
優勝(女子の部) 荒川美華
第3位(2段以下の部) 竹田昇平

激闘・・・バガボンド?

京都梁山泊Bチームです

そして、やっぱり打ち上げです

4月20日 第2回京都市民総合体育大会

五大都市大会の選手選考を兼ねているこの大会、京都梁山泊からは4名の選手がエントリーしました。その中で最近パパになったばかりの浦川選手が2位となり3年連続の代表権をほぼ手中にしました。また、最近剣道の奥深さに悩み始めた桑山選手がその成果(?)か3位に入賞しました。

第2位(3段の部) 浦川良太郎
第3位(3段の部) 桑山泰典

6月25日 剣道時代8月号

剣道時代8月号に京都梁山泊のことが紹介されました!【古都京都に建ててしまった梁山泊。ワイワイガヤガヤ「また楽しからずや」】がタイトルです。99ページを見てください。君も載っているかも(^O^)

7月12,13日 五大都市体育大会(最終回)

伝統のある五大都市大会も残念ながら今年で終りとなりました。京都梁山泊からは3年連続で浦川選手が出場、結果は5位ながらいずれも接戦の最終戦となりました。

7月27日 京都府女子剣道大会

個人戦をささーっと終えて迎えた団体戦、相手は立命館大学Bチーム。先鋒古関選手1本先取されるものの意地の面を取り返して引き分け、「さすがや、U高の血が燃えてる!」とドラマの予感がよぎったのですが、次鋒大和選手2本負けの後、中堅荒川選手が鮮やかな引き小手を決め、おおっと思われたが2本取り返され、副将松浦選手ズドーンと怒涛の2本負け、大将川上選手、関西3位の曲野選手に貫禄の2本負け。「いやあー現役は強いわ(^^)!」とさわやかに会場を後にしたのでした。でも試合は楽し!です。お疲れさんでした。次は8月、日韓戦です。

このさわやかな笑顔!試合の後はこんなかんじです。

8月3日 第3回日韓親善剣道交流大会

参加2回目となる日韓戦、準決勝は京都梁山泊A対Bの対戦となりました。1-1で迎えた大将戦、Aの橿本選手が引き面を決め勝負あったかに思われましたが、吉田選手しぶとく巻いて面を取り返すと、橿本選手の一瞬の迷いを小手に押さえ決勝進出を決めました。そして決勝戦の相手は去年と同じ久御山高校(OBチーム)。さすがに現役バリバリの大学生は強く、次鋒戦まで引き分けの後、中堅、副将、大将と取られ、優勝を逃しました。しかし個人戦では大和選手、橿本選手がそれぞれのクラスで優勝するなど稽古の成果を発揮できた大会となりました。

団体戦
第2位 京都梁山泊B【榎田、立石、堀内、大角、吉田】
第3位 京都梁山泊A【清水、永井、桑山、浦川、橿本】
個人戦
優勝(26歳〜35歳の部) 橿本博康
第3位(26歳〜35歳の部) 立石順也
第3位(26歳〜35歳の部) 浦川良太郎
優勝(女子3段以下の部) 大和恵美子
第3位(女子3段以下の部) 川上昌重

もう1枚・・・。

9月23日 第51回京都社会人剣道大会

今年こそベスト4!と気合入れて臨んだ今年の社会人、個人戦では橿本選手(→)が26歳〜35歳の部で3位と健闘しました。しかししかし、団体戦ではAチーム(榎田・音川・浦川・大角・橿本)は洛修館B、峰山剣道連盟を破ったものの準々決勝で錬心会Aに破れベスト8、Bチーム(加藤・清水・辻中・桑山・堀内)も南山城剣友会、剣真会、日本電池剣道部と勢いに乗って破りましたが準々決勝で網野剣道連盟Aに破れベスト8となりました。うーん、ベスト4の壁は厚い。でも両チームとも十分試合は楽しめたし(応援も!)ま、いい秋の1日だったかなと思ったりして・・・。打ち上げは例によってたっぷりと楽しみました。

個人戦
第3位(26歳〜35歳の部) 橿本博康

Aチームです。

Bチームです。

実にさまざまなファッション・・・(^_^;)

10月5日 第2回宮本武蔵顕彰(お通杯)女子剣道大会

今年もこの大会に参加することができました。今回はなんと2チームのエントリーです。残念ながら急な出張が重なってBチームは松浦・佐々木の2人で戦うことになりましたが、のびのびと頑張りました。そしてAチーム(大和・荒川・川上)は1回戦土佐はちきんBを破りましたが、2回戦東京ゼロックスに惜敗したのでした。例によってその後はゆったりと湯船に浸かり「来年も行くぞー!」と言いつつ京都を目指しました。
実は今回、ひそかな作戦がありまして・・・それは「開会式、真ん中に並んで『剣道日本』に載るぞ!」で、みごと成功イタシマシタ(笑)

本当に立派な武道館です。

10月5日 第45回京都府剣道優勝大会

お通杯のこの日、京都では京都府剣道優勝大会が開かれていました。京都梁山泊(加藤・辻中・清水・永井・吉田)は、初戦、立命館大学Bとあたり、1−3(1−6)で完敗しました。うーん、現役の大学生は強い!しかし、負けはパワーの素。12月の宇治市民は頑張ります!

12月7日 第37回宇治市民総合体育大会

今年の最後を飾るこの大会、久しく優勝の美酒から遠ざかっている梁山泊チームとしては「何とか今年こそ」の思いも強く当日を迎えたのですが、2チームぎりぎりの11人の参加となりました。個人戦ではもっとも多く参加した3段の部では入賞なく、女子3段以下で川上選手が3位、4段以上の部で吉田選手が3位に入賞しました。団体戦はBチームがあらら・・・の1回戦敗退の後、Aチームが苦しい戦いを勝ち抜き、決勝戦に駒を進めました。決勝戦はひさびさに右武館との対戦となりました。先鋒榎田選手引き分けの後、次鋒立石選手・中堅清水選手が連勝したものの副将戦は大角選手が「苦手なんすよ・・・」と語っていた長谷川選手に2本負けし、大将戦は吉田選手が個人準決勝では負けている林選手に引き分け、優勝を決めました。ずいぶん団体戦優勝から遠ざかっていただけにうれしい優勝でした。新年会はおいしいお酒が呑めます(^o^)丿

団体戦
優勝 京都梁山泊A【榎田、立石、清水、大角、吉田】
個人戦
第3位(4段以上の部) 吉田正名
第3位(女子3段以下の部) 川上昌重

ヒヤヒヤの対東稜戦。吉田選手vs玉田選手

12月13日 今年もこれで・・・忘年会(^O^)

今年も楽しく剣道ができました。その喜びと感謝を込めて恒例の大忘年会です。来年はどんな年になるのでしょうか?どうかみなさま、よいお年をお迎えください。新年の初稽古&新年会は例年通り1月2日2時京都梁山泊にて行います。多数ご参加ください(^o^)丿

もうひとつのテーブルです




前のページへ トップページへ 次のページへ